自宅でどら焼き作るのは難しいよね?
ホットケーキミックスを使えば簡単に出来るよ。餡子(あんこ)も出来合いを使えば、あっという間だよね。
今回は、ホットケーキミックスを使った日本の伝統スイーツ「どら焼き」の作り方をご紹介します。「どら焼き」に挟む具材にも出来合いのものを使用すれば簡単にできますし、ホットケーキミックスを使えば「焼き皮」も時間を掛けずに作れますね。焼き方も簡単なので、是非覚えて帰ってください。
それではスタート!
ホットケーキミックス「どら焼き」材料
手間を掛けずに作れるレシピだよ。
直径10cmくらいのどら焼きが4つ出来る分量です。基本の材料は次の通りです。
- あんこ 適量
- ホットケーキミックス 150g
- 牛乳 80ml
- 卵 1個
- はちみつ 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 醤油 小さじ2
これとは別に、サンドして楽しみたいものを準備しても良いですね(^^♪ 私はこちらを準備しました!
- いちご
- 栗の甘露煮
- クリームチーズ
- ホイップクリーム
ホイップクリームは絞るだけのタイプです。皆さんお気付きだと思いますが、全てそのまま使える材料です。時短ってヤツです。
ホットケーキミックス「どら焼き」作り方
焼き皮作りから始めていこう。
先ずは、ボールの中で卵をかき混ぜます。
残りの材料を入れましょう。牛乳、はちみつ、みりん、醤油です。
最後にホットケーキミックスを加えて良くかき混ぜましょう。
はい、この様に焼き皮の原料が出来ました。
次に用意するものがコチラです。濡れた布巾があると綺麗に焼くことが出来ます。
テフロンフライパンの場合、油は必要ありません。温めたフライパンを濡れた布巾の上に5秒ほど置いて冷まします。シューっという音がします。これはフライパンの表面温度を一時的に下げる為に行います。フライパンの温度が高いと、焼き皮の表面に気泡が入ってしまい、見た目が悪くなるからです。優しく温度を掛けたいのです。
フライパンを火に戻したら、ホットケーキミックスを円形状に注ぎましょう。火加減は、火の先がフライパンに着くか着かないかくらいの弱火です。
弱火で加熱しながらよく状態を観察してください。写真の様に、ポツポツと表面に穴が開いてきたら、出来上がりの合図です。
ターナーでひっくり返しましょう。
はい良い感じ。こちらの面も約20秒焼きます。
出来上がった焼き皮はラップに包んで粗熱を取るのが良いです。乾燥してパサパサになるのを防ぐためです。
この様にどら焼き4つ分の焼き皮が出来ました(*^-^*)
あとはお好みの量の餡子(あんこ)を包みましょう。
ここでは栗の甘露煮もサンドします。先ずは、餡子を皮に乗せます。
次に、スライスした栗の甘露煮をトッピング。
皮を被せたら、、、
ラップに包んで形を整えます。これで出来上がり(^^♪
イチゴの様にくっ付きにくい材料の場合は、この様に皮の両方に餡子を塗るのも良いですね。
イチゴを贅沢にトッピングしたら、
焼き皮を被せます。
同様にホイップクリーム。
それからクリームチーズなんか如何でしょう。
ラップに包んだ4つのどら焼きが出来上がりました。
如何ですか?どら焼きに間違いありませんね(笑)
こちらはイチゴの断面です。それではいただきます。
イチゴと餡子は良く合うね。甘酸っぱさが最高だよ。
こちらは栗の甘露煮。
それぞれ個性的でどれも美味しかったです。家族の中で一番人気は栗のどら焼きでした!
「どら焼き」豆知識
どら焼きのパンの部分は何て呼ぶ?
「焼き皮」です。
どら焼きのドラって何?
船が出発する時に鳴らす打楽器の銅鑼(どら)に形が似ているからという説が有力です。銅鑼の上で焼いたからという説もあります。
どら焼きの保存方法は?
手作りのどら焼きは、すぐに食べきるのが無難です。包装された状態で購入したものは冷暗所で常温保存するのが一般的。冷蔵庫の中は乾燥しているので、焼き皮がパサパサとなってしまいます。
どら焼きは冷凍できる?
冷凍できます。ラップに包んで出来るだけ空気に触れない状態で冷凍しましょう。さらに調理用バックなどに入れて空気を抜いておくと良いですね。保存できるのは2~3週間。解凍は自然解凍(2~3時間)で良いでしょう。但し、フルーツ等の水分を多く含んでいるものは冷凍に向きませんのでご注意を。
ドラえもん どら焼きが好きな理由は?
ドラえもんの作者である藤子不二雄さんが「どら焼き」のファンだったそうです。
どら焼きのおすすめ人気商品は?
▼「どら焼き」をチェックする
どら焼きにサンドして美味しい材料は?
イチゴ、キウイフルーツ、みかん、ジャム、栗の甘露煮、白玉、カスタード、ホイップクリーム、バター、マーガリン、アイスクリーム、チョコレートクリーム など
=スポンサーリンク=
まとめ
今回は、自宅でも簡単にできるホットケーキミックスを使う「どら焼き」の作り方をご紹介しました。サンドする材料で味に個性が付けられるのも面白い所。ご家族や友達と「どら焼き」作りを是非お楽しみください。ドラえもんがいるご家庭が御座いましたら、是非ドラちゃんによろしくお伝えください。
こちらの記事も如何ですか?
▼炊飯器で出来る!お餅&いちご大福 作り方!(餅つき機なしでも自宅で餅つき)
▼フィリピン・デザート『フルーツサラダ』の作り方!お味は?(スイーツ/レシピ)
▼フィリピン伝統ちまき『スーマン』作り方(和風アレンジも・Suman)
コメントお願いします(※は必須項目)