今回は、小学生の英語学習について『ネイティブキャンプ』のカウンセリングを受けましたので、皆さまに内容を共有します(2022年10月)。
カウンセリングの内容は、小学生の息子の英語学習の進め方についてです。2人の息子は、小学6年生と小学2年生です。
簡単に息子達の経験について書いておきます。
- 長男(小6)は、ネイティブキャンプ歴1年以上です。このたび英検5級に合格しました。「今すぐレッスン」を使って、少なくとも週2回は外国人講師のレッスンを受けています。教材は「Let’s Go」と「文法」です。
- 次男(小2)は、英会話経験なし。学校で教わったアルファベットが読める程度です。
今回は、以下の2つの内容について、ネイティブキャンプの日本人専属カウンセラーと25分間のディスカッションを行いました。
- 長男(小6)の英検4級対策を、ネイティブキャンプ教材で出来るか?
- 未経験の次男(小2)がネイティブキャンプでレッスンを始めるにはどういう進め方が良いか?
カウンセラーからどのような回答が得られたのでしょうか?
それではスタート!
ネイティブキャンプのカウンセリングとは?
カウンセリングではレッスンや英語学習に対する不安や悩み、相談に対して日本人カウンセラーが日本語でサポートしてくれます。「チャットで相談」と「レッスンで相談」の二つの方法が選択できます。
- 学習方法に関する悩み
- 教材の案内
- おすすめ講師の案内
- キッズレッスンの相談
- カランについての説明
- ネイティブ受け放題オプションについての説明
- 対応時間:9:00 ~ 21:00 (日本時間)
- 予約費用:毎月1回無料/2回目以降は100コイン
詳細は公式ページをどうぞ▶オンライン英会話ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ カウンセリング記録
それではカウンセリングの結果についてお伝えしますが、先ずは簡単に前提条件から。
私はネイティブキャンプのファミリープランを使用しています。
長男(小6)は入会済み、次男(小2)はこれから入会する予定です。
親である私のアカウントからカウンセリングを予約し、2人の息子の件に関して質問を行いました。
カウンセリング予約時の備考欄に、質問内容を事前に記しました。
カウンセラーは50代くらいの女性でした。大変丁寧に対応してもらい、とても気持ちの良いカウンセリングの場となりました。
以下にその質問と回答について記録を残します。カウンセリングについての詳細は、公式ページでご確認下さい。
ネイティブキャンプ/小学生の英検4級対策
英検5級に合格したばかりの小学6年生について質問です。英検4級に興味があるのですが、ネイティブキャンプの教材を通して、その対策は出来ますか?
- 英検4級は、一般的に過去問や予想問題を重点的に解くのが近道になります。
- ネイティブキャンプで英検対策専用として教材を用意しているのは、英検3級からです。ですので、英検4級を専門に扱う教材はありません。
- 今使っている「Let’s Go 5」「文法」をそのまま進めていただくのが良いでしょう。「Let’s Go 5」は英検4級レベル、それから「Let’s Go 6」は英検3級レベルの内容だと一般的に言われています。
- 「Let’s Go」が終わったら「SIDE by SIDE」に進んでください。「SIDE by SIDE」は全て英語の表記になります。少し前までは教材を買う必要がありましたが、今は買わなくても受講できる様に変わりましたので、ご活用下さい。テキストが難しく感じる様なら、レッスンの前にテキストを予習しておくと良いですね。
- ちなみにコンセプトの違いですが、「Let’s Go」は会話を単純に楽しむ、「SIDE by SIDE」は文法も意識するという差があります。
- それから日本人教師のフリートークレッスンを受講して、英検の内容や学習方法について、分からない点を質問すると言う方法もあります。
以上の様に丁寧に回答をいただきました。
カウンセリングの内容から、英検4級については過去問入りの参考書を購入してしようと決めました。また、ネイティブキャンプのレッスンは特に英検を意識せず、今まで通り楽しむスタンスで受講する予定です。
ご覧いただいた通り、カウンセリングでは実践的な回答がいただけました。有難いですね。
\1週間無料キャンペーン実施中/
中1で英検3級合格した道のり(勉強方法)についてはこちらの記事を書きました▶中1の息子が英検3級に合格!勉強方法ご紹介(ネイティブキャンプと共に) | よちよちエクスプレス
ネイティブキャンプ/未経験小学生の始め方
アルファベットが読める程度の小学2年生について質問です。楽しんで英会話に触れさせたいのですが、どの様な始め方がおススメでしょうか?
- ABCから始められる「KIDS」という教材をおススメします。もしくは「Let’ Go」教材の中に「Let’s Go Phonics」というものがあります。これはアルファベットABC…の発音や書き取りから学べるので、ここからスタートもおススメです。
- また子供を飽きさせない様にする為に、「KIDS」と「Let’s Go Phonics」の教材を時々入れ替えてあげるのも良い方法です。もちろん講師に依頼して、レッスンの中で入れ替えてもらうという事も可能です。
- それからデティ先生の様なキャラクター先生から始めることで、継続できたケースは多いです。
- もしレベルがあがったら「Let’s Go」という教材に進んでください。「Let’s Go」のBegin教材から始めることをおススメします。
- 小さいお子様で集中力が続きにくい場合は、レッスン時間を25分ではなく、10分とか15分とかに短縮して楽しいうちに終わるという受け方もあります。
- 1人でレッスンを受けることが出来る様になるまでは、親などが一緒に付いてレッスンを受けた方がやはり継続できることに繋がります。
- お子様におススメの講師のリンクをお送りします(チャットに転送いただいた)。
以上の内容を受けて、早速入会して受講を始めました。親か兄(小6)が毎回付き添いをして、楽しく受講しています。個人的には「Let’s Go Phonics」が良さそうだと感じたので、その教材を利用しています。
ネイティブキャンプの先生は優しい方が多いので本当に助かっています。小2の次男も雰囲気で相手の言うこと理解している様で、「What is this letter?」などの質問にも、「G!」などとリアクションできています。
我が家の場合、親の心配とは無関係に、勝手に英会話を楽しんでいます。先ずは「やってみる・やらせてみる」というのが大切だと学びました。
ネイティブキャンプの詳細は公式ページをご確認下さい。
\1週間無料キャンペーン実施中/
=スポンサーリンク=
まとめ
今回は、小学生の息子2人の英語学習の進め方について、ネイティブキャンプのカウンセリングを受講しましたので、そのメモを残しました。私はこれまで数回のカウンセリングを受けていますが、とにかく丁寧に対応してもらえるので大変有難く思っています。質問もし易くて、和やかな雰囲気でカウンセリングしてもらえますよ。
今回のカウンセリングメモがお子様の英語教育の参考になれば嬉しいです。
コメントお願いします(※は必須項目)