今回は、フィリピン発 Mr. GULAMAN(ミスターグラマン)ゼリーを作ってみます。分量や作り方などのも交えながら、使い方として記録を残します。
私の英語の先生(フィリピン人)からの情報によると、砂糖じゃなくて、ミルクを入れても美味しいということだったので、砂糖の代わりに練乳(コンデンスミルク)を使う方法も試してみます。
それではスタート!
ミスターグラマンゼリーとは?
天然海藻エキス(カラギーナン)から作られたパウダーベースのゼリーデザートです。日本で言えば、寒天と同じ種類ですね。
私は、赤色を購入しました。パッケージの写真を参考に貼り付けます。
裏面に作り方が書かれています。
原材料はこちら。
粉を出すと、この様になります。ほのかに赤い粉ですね。一袋で24gありました。
▼フィリピン旅行はHISで(^^♪
ミスターグラマンゼリー作り方
最初にお伝えした通り『砂糖』と『練乳』で作り分けをしてみます。
『砂糖』
材料
材料は、たったの3つだけです。
- ゼリーの素 12g
- 水 600ml(3カップ)
- 砂糖 1/2カップ
作り方
作り方はむっちゃ簡単です。水と粉を混ぜ合わせます。
よく混ざったら火に掛けます。温めている間も時々かき混ぜた方が均一になって良いです。
沸騰したら火を止めましょう。
砂糖を加えます。
ま~ぜ、まぜ。
バットに移し、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしましょう。
一晩経過しました。
まな板にひっくり返すとこんな感じ。よく固まってますね。
1cm角くらいに切っていきます。なんか、きもちいい。
はい、出来上がり。
ほのかに甘くて、爽やかなゼリーだね。雑味なくて、美味しいよ。
フルーツと合わせても良いですし、、、
ココナッツミルクなんかも、、、
ヌードルでも如何ですか?
▼フィリピン旅行はHISで(^^♪
『練乳』
お次は、練乳を入れて作ってみましょう!
材料
砂糖を練乳に変えただけです笑
- ゼリーの素 12g
- 水 600ml(3カップ)
- 練乳 1/2カップ
作り方
作り方も『砂糖』の時と同じです。粉を入れて沸かした水の火を止めたら、練乳を投入します。
かき混ぜると美しいピンクになりました。
バットに取って冷やしましょう。
こちらも一晩冷蔵庫で冷やしました。
ははは、食べ物とは思えない。
1センチ角に切りましたよ。
やばっ
ココナッツミルクにミカンをトッピング!
いただきます。
あぁぁぁぁ、ほのかに練乳の香りが。面白い。
おすすめフィリピン食材!
日本の大手通販で購入できる人気のフィリピン食材をまとめました!皆様の参考になると嬉しいです▶【まとめ】通販で取り寄せできる人気フィリピン食材(おすすめ食品)
フィリピン料理 一覧
当サイトで紹介しているフィリピン料理のリストです。皆さんの参考になると嬉しいです!
チキン アドボ Chicken Adobo | アドボは、酢を使った肉や野菜の煮込み料理。 |
ポーク アドボ Pork Adobo | ポーク(豚肉)を使ったアドボ |
シニガン Sinigang | タマリンドを使用して酸味を効かせたスープ |
シニガン・ガビ Sinigang Gabi | ガビ(タロイモ)入りのシニガン |
シシグ Sisig | 豚の頭やレバーなどの肉の部位を刻んで味付けし炒めた料理 |
カレカレ Karekare | 濃厚なピーナッツソースを使用したシチュー |
カルデレータ Caldereta | 肉、野菜、レバーペーストで作られる煮込み料理 |
ソパス Sopas | 日本のクリームシチューに似た料理 |
フルーツサラダ Fruit Salad | クリームチーズとフルーツを使う定番スイーツ |
バナナキュー Banana Cue | 揚げたバナナをキャラメルでコーティングしたデザート |
チチャロン Chicharon | 豚皮を茹でて味付け、乾燥後、油で揚げたスナック |
チャンポラド Champorado | 甘いチョコレート粥 |
ラッキミー Lucky Me | フィリピンで最も人気のあるインスタント麺ブランド |
タマリンド キャンディ | スイートタマリンドで作ったキャンディ |
スーマン Suman | ココナッツミルクがベースで日本のチマキに似たデザート |
エスパソル Espasol | 米粉、ココナッツミルク、砂糖から作られるスイーツ |
グラマン Mr. Gulaman | 天然海藻エキスから作られたパウダーベースのゼリー |
レチェ・フラン Leche Flan | フィリピンの伝統プリン |
フィリピン食材 | 通販で取り寄せ出来るフィリピン食材をご紹介 |
マニラ旅行記 | 息子と3泊4日マニラ観光。その記録。 |
=スポンサーリンク=
まとめ
今回は、フィリピン発 Mr. GULAMANゼリーを作ってみました。作り方は簡単だし、シンプルで雑味のないゼリーが人気の理由なのだと納得しました。フィリピンみたいな厚く国だと、冷たいゼリーが美味しく感じるでしょうね。皆さんも是非おためしを。
▼『Mr. GULAMAN』をチェック
コメントお願いします(※は必須項目)