日清食品「謎肉放題」が話題ですね。今回は「謎肉」のアレンジ料理。チャーハンを作って行きましょう!

軽いサクサクとした食感を楽しむには、そのまま食べるのが一番美味しいと思う「謎肉」なのですが、一袋200gと大容量なので、お肉としてのアレンジも楽しみたい。
その中の王道はチャーハンだと確信しています。だってラーメンで美味しいのだから。
というわけで、
今回は、日清食品の「謎肉」とミックスベジタブルを使った簡単チャーハンの作り方をご紹介します。
「謎肉」の特徴である、サクサク食感を活かせるように、後入れして仕上げていきます。
それではスタート!

「謎肉」チャーハン 材料
ご飯2合分ですので、3~4人前です。「謎肉」に集中できる様に、出来るだけシンプルに、そして簡単なチャーハンにしていきましょう(^^♪

- ご飯 2合
- 謎肉 1カップ
- 卵 3個
- ミックスベジタブル 1カップ
- 鶏がらスープの素 大さじ2
鶏がらスープの素は、万能調味料の「創味 シャンタン 粉末タイプ」を使用しています。粉末タイプがあるのご存じでしたか?計量しやすく、使い易いですよ~

「謎肉」チャーハン 作り方
ご飯に、生卵と鶏がらスープの素を入れて、ザックリと混ぜ合わせます。


同様に、ミックスベジタブルを入れ、全体を馴染ませておきましょう。


サラダ油(分量外)を引いて熱したフライパンに、混ぜ合わせたご飯を入れ、全体に火が通る様に炒めます。


最後に「謎肉」を入れて、軽く混ぜ合わせます。謎肉のサクサク食感を残したい場合は、サッとだけ混ぜ合わせるのがコツです。


というわけで、あっという間に「謎肉」チャーハンの完成です(^O^)

拡大してみた。あの「謎肉」でチャーハンが出来るなんて。夢のよう。

それではいただきます。


シンプルなチャーハンだから
「謎肉」が活かされてるよ。
肉の旨みが口に広がって美味しい!
\正式名称は、乾燥味付豚ミンチ/
=スポンサーリンク=
まとめ
今回は、今話題の日清食品「謎肉放題」とミックスベジタブルを合わせて、簡単に楽しめるチャーハンの作り方をご紹介しました。そのまま食べても美味しい「謎肉」ですが、せっかくだからアレンジも楽しみたいですよね。みなさんも思い思いの料理に合わせてみて、このミステリアスな食材を楽しんでみて下さい。

コメントお願いします(※は必須項目)