2024年3月に日清食品より発売された「謎肉放題」
1袋200gと大容量なので、開封後のアレンジレシピを知りたい方も多いのではないでしょうか?
「謎肉」が多く余った場合は、ハンバーグにするのがおススメです。
「謎肉」50gで大きめのハンバーグが1個作れちゃいます。しかも美味しい!
思いのほかジューシーに仕上がるので、これはおすすめです。
今回は、「謎肉放題」のアレンジレシピ。「謎肉」ハンバーグの作り方をご紹介します。
それではスタート!

「謎肉」ハンバーグ 材料(1個分)

以下の材料で、大きめのハンバーグが1個作れます。
「謎肉」にはすでに味付けがされていますので、調味料をたくさん使う必要はありません。
- 「謎肉」50g
- 熱湯 大さじ2
- 玉子 1個
- 玉ねぎ 1/4個
- 小麦粉 大さじ2
- こしょう 適量
- 中濃ソース、ケチャップなどお好みのソース
玉ねぎは、みじん切りにしておきましょう。
お好みのソースを準備してください。
「謎肉」ハンバーグ 作り方
先ずは「謎肉」50gに熱湯 大さじ2を注ぎます。軽く混ぜて、全体にお湯を馴染ませると良いですね。この状態で3分待ちます。


3分経ったら「謎肉」をつぶして、ミンチ状態にします。


「謎肉」に小麦粉、卵、玉ねぎ、胡椒を加え、よく混ぜ合わせます。


最後は、サラダ油を手になじませて、空気を抜くように形を整えると良いですね。


分量外のサラダ油を引いて、中火で蓋をして2~3分。(焦がさない様にご注意を)


裏返して、2~3分。


いいかんじ♫

お好みのソースをトッピングしたら、「謎肉」ハンバーグの出来上がりです(^^♪

ハンバーグの中はこんな感じです。

それではいただきます。


「謎肉」をミンチしたものがこんなにジューシーだなんて。
うん、想像以上のクオリティ。
=スポンサーリンク=
まとめ
今回は日清食品「謎肉放題」を使ったハンバーグの作り方をご紹介しました。「謎肉」にはすでに味付けがされていますので、調味料は最低限に抑えて下さい。それが唯一のコツだと思います。

コメントお願いします(※は必須項目)