今回は、ドライマンゴーの戻し方とそのアレンジをご紹介します。
ドライマンゴーは、そのまま食べても美味しいのですが、アレンジとして変化を楽しみたい時は、水分を含む食品で戻して食べるのもおススメです。あのマンゴーのプルプルの食感が蘇るの、ご存じでした?
ヨーグルトで戻して「おかえりマンゴー!」なんて一時期 話題になりましたが、それだけではありません。簡単に手に入る食材で、同じ様に生食感のマンゴーを楽しむことが出来ますので、是非参考にしてみて下さい。
- ドライマンゴーを水で戻す方法
- ドライマンゴーをその他の商品で戻すアレンジ
それではスタート!

ドライマンゴー戻し方・水
先ずは基本の戻し方。水で戻していきましょう。
【準備するモノ】
・ ドライマンゴー:50g
・ 水:100ml
・ 容器

瓶の中にドライマンゴーを入れます。かさ張る場合は、軽く押して沈めてあげましょう。

水を注ぎます。

この状態で一晩、冷蔵庫保管してください。これ、コーヒーの瓶です(笑)

▼
▼しばらくお待ちください
▼
6時間後の状態がこちらです。

器に取り出すと、プルンプルンに戻っていることが分かります。おかえり~!

入れた水もシロップの様にちょうど良い甘さになっていますので、一緒に召し上がれます。

ドライマンゴー戻し方・アレンジ
ドライマンゴーを一晩漬けて戻す方法ですが、色々な食材・商品でアレンジできますので、是非試してみて下さい。

ドライマンゴーが水分を吸うから、掛け合わせた食品は濃厚になるのも面白いよね。
ドライマンゴー ✕ ヨーグルト
プレーンヨーグルトにドライマンゴーを入れ、一晩戻しましょう。

マンゴーにプルプル感と柔らかい食感が蘇った、マンゴーヨーグルトの完成です。


ヨーグルトにマンゴーの風味が移っているのも良いよね。美味しい。
ドライマンゴー ✕ 杏仁豆腐
市販の柔らかめの杏仁豆腐に、ドライマンゴーをイン!

マンゴー杏仁豆腐です!

なんと100g 200円のドライマンゴーです。不揃いだから激安!

ドライマンゴー ✕ ココナッツミルク
南国食材のタッグで楽しむなら、ココナッツミルクにマンゴーを合わせるもの美味しい!

数時間置いて、マンゴーが柔らかくなったら、召し上がれ💛

ドライマンゴー ✕ 豆乳
豆乳で戻すのもことも出来ますね。

私はここにシリアルを用意して、、、

マンゴーシリアルで楽しみます。


こっ、これは贅沢~
ドライマンゴー ✕ 紅茶
紅茶にドライマンゴーを入れて蒸らす方法もあります。
お好みの大きさにドライマンゴーをカット。

出来上がった熱々の紅茶に入れて2~3分間、蒸らしましょう。

ドライマンゴー風味の紅茶になります(^^♪ もちろん戻ったマンゴーも頂きましょう。

ドライマンゴー ✕ カルピス
マンゴーカルピスなんて、いかがでしょう?
ドライマンゴー50gにカルピス100mlを使います。

マンゴーが戻るまで、数時間そのままにしましょう。

マンゴーカルピスを適当に水で割って、お好みの濃さでお楽しみください。

ドライマンゴーおすすめ商品
ドライマンゴーの戻し方を見た後で、通販で購入できるおススメの商品も紹介します。コスパ重視・人気商品・無添加の3つのカテゴリーからピックアップしたので、参考にして下さい。
コスパ重視
コスパ重視なら、こちらがおススメ。種の周りの果肉を使っているから、形は不揃い、だから安い!繊維質が多いと書かれてありますが、私は全く気になりませんでした。砂糖控えめで、味も美味しいですよ。

人気商品
品質、価格、味の面において、バランスが良く人気の商品がこちら。芳醇な甘さと肉厚食感。7Dドライマンゴーです。フィリピンで一番美味しいとも称されるカラバオマンゴーを使用。世界中で愛されるセブ島のドライマンゴーをどうぞ。

フィリピン産セブ島で採れた良質なマンゴーを使用した栄養価たっぷり、甘くて美味しいドライフルーツです。噛みしめるほどに出てくるマンゴーの芳醇なコクと甘みが人気の秘訣。食物繊維もたっぷり。

無添加・砂糖不使用
果物そのものの自然な甘みや香りを感じつつ、『ギュ~っ』と凝縮された素材本来の栄養をまるっと頂ける完熟 ドライマンゴー です。砂糖 油 着色料 酸化防止剤 などの添加物は一切不使用。日本人技術者の検査をクリアした商品です。子供のおやつやダイエット中の方も安心して食べられます。

=スポンサーリンク=
まとめ
今回は、ドライマンゴーの戻し方とそのアレンジについてご紹介しました。試してみれば、その良さが分かります。夜のうちにヨーグルトや豆乳に入れて準備しておけば、贅沢な朝を迎えられること間違いなし!アレンジバーションのドライマンゴーを是非お楽しみください。
なんと100g 200円のドライマンゴーです。不揃いだから激安!

コメントお願いします(※は必須項目)