今回は、美味しいのに栄養がとれてヘルシーなことで話題の「ゼンブミール」を取り寄せて、実食レビューします。
豆100%なのに、どうしてパスタの様な食感が生まれるの?
それがこのゼンブシリーズのすごい所。製粉と製麺を繰り返し、約3年の月日を掛けて、この独自製法をあみだしたんだって。
私が最初に「ゼンブヌードル」を食べてみて驚いたのは、この食感でした。小麦粉を一切使っていないにも関わらず、黄えんどう豆だけで、ここまでのパスタ感がだせるのか!モチモチ食感で美味しかったのです。
そんな「ゼンブヌードル」シリーズの中から、今回は「ゼンブミール」に注目します。電子レンジで3分で食べれるというのも、大きな特徴ですよね。豆で出来たオートミール、さてさてどんな味がするのでしょう?楽しみです。取り寄せて、実食レビューしていきます。
それではスタート!
▼この記事で分かること
「ゼンブミール」とは?
お酢で有名なミツカンのグループ会社であるZENB JAPAN(ゼンブジャパン)の商品です。ゼンブジャパンといえば、累計販売数1,100万食を突破した「ゼンブヌードル」がとても有名。この「ゼンブミール」も小麦粉を一切使用せず、唯一の全量は黄えんどう豆。グルテンフリーで糖質オフに優れた商品です。
使い方は、オートミール※と同じ!お米の代わりにしたり、スープに入れるだけで、ヘルシーで満足感のある食事が楽しめます。(※オーツ麦も使っていません)
ゼンブミールは、もちもちとした食感で、わずかな量でも十分な満足感があります。しかも、多彩な栄養素を摂取できるにも関わらず、1食あたりのカロリーはわずか99kcal。美味しさを味わいながらも、罪悪感なく楽しむことができます。置き換えごはんとしても最適です。
\原材料はスーパーフード黄えんどう豆だけ/
- 栄養バランスに優れたスーパーフード
- 北欧やギリシャなどで、スープやサラダとして食べられてきた伝統的な食材
- 植物性たんぱく質やミネラルとビタミンを豊富に含む
- さらにポリフェノールも豊富
- 大豆よりも低糖質
- 遺伝子組み換え品が存在しない
購入するとレシピ集も同梱されますので、安心です。
参考に背面のラベル写真も貼り付けておきますね。この1袋分でエネルギーは99kcalです。ご飯が茶碗一杯で約250kcalであることに比べるとかなりのカロリーオフとなります。
1袋分を器に出すと、この様になります。マカロニを半分に割ったような形ですね。黄えんどう豆を使っているだけあって、色は黄色の褐色です。
「ゼンブミール」こんな方におすすめ
ゼンブミールはこんな方におすすめ!
- 体質改善を考えて、グルテンフリーに取り組みたい。
- カロリーが気になる。
- しっかり食べて、糖質オフしたい。
- 食物繊維をしっかり摂りたい。
- 植物由来の食事が好み。
- 無添加だとなお嬉しい。
- 調理は出来るだけ簡単に済ませたい。
「ゼンブミール」食べ方
電子レンジ
▼お米の置き換えの場合
- 500ml以上の耐熱器を用意(吹きこぼれを防ぐため)
- 「ゼンブミール」1袋に対し、70mlのお水を注ぐ。
- ラップをせずに電子レンジで加熱。600wなら2分50秒。500wなら3分10秒。
▼スープの場合
- 500ml以上の耐熱器を用意(吹きこぼれを防ぐため)
- 「ゼンブミール」1袋に対し、150mlのお水を注ぐ。
- ラップをせずに電子レンジで加熱。600wなら2分50秒。500wなら3分10秒。
電子レンジの場合は、吹きこぼれない様に大きめの器を使おう。500ml以上あると良いね。
鍋
鍋で作ったスープに「ゼンブミール」を加える場合
- 沸騰したお湯(もしくはスープ)に「ゼンブミール」を入れ軽くかき混ぜて2~3分間加熱する
例えば、いつも粉スープに「ゼンブミール」を加える場合はこの様にします。
必要な量の水を沸かし、「ゼンブミール」を加え、2~3分煮る。スープの素(粉)に煮えたゼンブミールを汁ごと加えると良いですね。簡単簡単(^^♪
簡単にできあがり(^^♪
熱湯
あらかじめ沸かした熱湯を使う場合
- 「ゼンブミール」の入った器に150ml以上の熱湯を注ぎ、軽くかき混ぜて6~7分待つ。
次の写真ではいつものポタージュを使用。カップにスープの素と「ゼンブミール」を入れ、ポットのお湯を注いで、6~7分待つだけ。
「ゼンブミール」味の感想
先ずはそのまま食べてみるね。
電子レンジ(お米の置き換え)の要領で、加熱していきましょう。まずは「ゼンブミール」1袋に水70mlを加えます。
スプーンで軽くかき混ぜて、全体に水を行き渡らせます。
電子レンジ600wで2分50秒加熱。
「ゼンブミール」が柔らかくなりました。それでは食べてみます。
豆の甘みが優しくて美味しい!「まずい」なんてことは無いよ。クセの無い豆の風味で、しっかり満足感もあるね。
\スープ付きもあるよ/
いつものコンソメスープと「ゼンブミール」合せてみました。
それでは、いただきます。
スープにすると豆の匂いは感じにくくなるね。だけど、噛みしめると豆のコクが感じられるよ。美味しい!
「ゼンブミール」おススメは納豆!
「ゼンブミール」との組み合わせで、意外に美味しいのが納豆です!手軽でヘルシーな朝食として重宝しますよ。
作り方は簡単!
「ゼンブミール」は電子レンジで温めておき、納豆はいつもの様に醤油と辛子を加えて準備。
お好みで、ネギや刻み海苔をトッピングすると良いですね!
まぜまぜして、いただきます。
ゼンブミールも豆だからね。納豆との相性は間違いないよ。美味しい!
「ゼンブミール」口コミ・評判
それでは私以外のユーザーの口コミも見てみましょう(参照リンク)。口コミ全体に目を通して、ポジティブとネガティブで分けてまとめてみました。
- レンジで3分でできるところが手軽で、市販の粉スープと一緒に食べたら美味しかったです。
- オートミール苦手でもこれなら食べれます。想像よりもクセがない味で、食べやすかったです。
- レシピブックがついていて便利でした。調理が簡単で、ご飯のかわりに使えるのが良いです
- もちもちしていてとても食べやすかったです。
- タンパク質は摂れるし、GI値も低いので血糖値も急激に上がらないのでダイエットに最適だと思います。無事にダイエットを終えました。
- 価格は安くはない印象でずーっと継続するのはちょっと難しいかなと思いました。
- 若干気になった点は、こちらの商品がエンドウ豆から加工使用しているために、豆臭さがそれなりに感じられたことでした。
- もう少し大きめで、食べ応えが欲しいです。
以上の様に全体的には高評価でした。ネガティブな口コミには、値段に関すること、味に関すること、量に関することがメインとして挙げられます。値段については、スーパーフードが1食分 200円以下で買えることをどうとらえるかでしょう。もちろん安くはありませんが、栄養価の高さなどのメリットが得られるのは間違いありません。
味は、好みの問題でしょうね。私は、豆の風味が好きなので、大好きな味です(^^♪
量については、確かに「ゼンブミール」だけを食べると少なくは感じます。スープなどと合わせると良いでしょう。
量的な満足感なら「ゼンブヌードル」が良いかもね。
\スーパーフードで栄養補給/
=スポンサーリンク=
まとめ
今回は、美味しいのに栄養がとれてヘルシーなことで話題の「ゼンブミール」を取り寄せて、実食レビューしました。とくに気になるそのお味は、クセの無い豆の風味が豊かでとっても美味しくて、驚きました。これなら長く続けられそうです。使い方はご飯の代わりにもなるし、オートミールの様な使い方、それからマカロニの様にスープに使えて多種多様。お好みのルーチンを見つけて、美味しく楽しく続けられると良いですね。
コメントお願いします(※は必須項目)