今回は、愛用中のブリタ水筒(ボトル型浄水器)「アクティブ」の基本のお手入れ方法を、1例としてご紹介します。持ち運びができて手軽に浄水が楽しめる良い商品なので、末永く上手に付き合いたいですね。ここでは、これまで半年くらい使用した中で行きついたお手入れ方法(基本のメンテナンス)について共有します。
それではスタート!
ブリタ 水筒「アクティブ」おさらい
この記事を読んでいる方は、既にブリタ「アクティブ」については、ご存じかと思います。
水筒本体にフィルターを搭載した持ち運び可能な浄水器ですよね。以前、レビュー記事も書いていますので、宜しければ参考にして下さい。
こちらもご存じかと思いますが、マイクロディスクフィルターは、まとめ買いがお得ですよ。
\フィルターは正規品を使おう/
ブリタ 水筒「アクティブ」お手入れ方法
それでは「アクティブ」の基本のメンテナンスについて、ご紹介します。
毎回の洗浄方法
まずは毎回おこなう使用後の洗浄についてです。
- プラスチック部品は、中性洗剤で洗浄する。スポンジ等が届きにくい箇所はキッチン泡スプレー等を使用すると良い。
- マイクロディスクカートリッジは、水洗いし、乾燥させる。
こちらが分解前です。洗浄は、ボトルを分解して行います。
分解した状態がこちらです。
マイクロディスクカートリッジは、中性洗剤では洗いませんので、別に保管しておきます。次の写真の様に、出来るだけ触れずに乾燥できる容器があると良いですね。
プラスチック部品は、スポンジを使用して中性洗剤で洗います。
ボトルの内部は、スティックタイプのスポンジがあると洗い易いですね。
特に口を付けるマウスピース箇所は、入り組んだ形で洗いにくいよ?
手が届きにくい場所は、キッチン泡スプレーを使うと良いよ。
毎回では無くても良いですが、キッチン泡スプレーなどがあると、届きにくい箇所も洗浄できるので安心で便利です。
この様に、まとめて泡スプレーを使うのも良いと感じています。
私が使用しているのはJOYの食器+キッチン泡スプレーです。
洗剤での洗浄が終わったら、水ですすいで、乾燥させましょう。
マイクロディスクカートリッジも、そばで乾燥させておくと良いでしょう。
3日以上使用しないときの保管方法
すぐに使うのであれば、上記の「毎回の洗浄方法」を行った後に、再度組み立てて使えば良いですね。
3日以上使わない様な時は、どの様に保管すれば良いの?
水が残る場所は菌が繁殖しやすいから、出来るだけ風通しを良くしよう。
全パーツの分解は場所を取りますので、私の場合は、マウスピースの箇所は開けた状態にして乾燥しやすくし、、、
蓋をして保管しています。蓋は密閉構造ではありません。なので軽く本体に乗せておき、空気が出入りできる様にしています。
また、マイクロディスクカートリッジと出来ればゴムのシールパッキンも別に分けて乾燥して保管するのが良いと思われます。これも通気性を良くして、菌やカビを極力防ぐためです。
フィルターの手入れ
次にフィルター(マイクロディスクカートリッジ)の手入れについて。
- 週に1回、熱湯で約5分間 殺菌する。
- 4週間に1回、新品に交換する。
週に1回、熱湯に浸して殺菌洗浄を行います。下の写真の様な状態で約5分間。フィルターが濡れていれば、浮くことはないですが、乾燥していて浮いてくる場合には、重しを乗せて全体が熱湯に浸かるように工夫しましょう。
フィルターの取り扱いは、手の雑菌を付けたくないので、トング等を使用すると良いですね。
\フィルターは正規品がおすすめ/
その他 素朴な疑問(Q&A)
公式ページ(https://www.brita.co.jp/)より参考となる情報を幾つかピックアップしました。
=スポンサーリンク=
まとめ
今回は、愛用中のブリタ水筒(ボトル型浄水器)「アクティブ」の基本のお手入れ方法を、1例としてご紹介しました。ポイントをまとめます。
- 使用後は、中性洗剤で洗いましょう。洗いにくい細かい箇所は、キッチン泡スプレーがあると便利です。
- 3日以上使用しない場合は、出来るだけ分解した状態で風通しを良くするのがベスト。最低でもフィルターは、組み込まずに保管すべき。
- フィルターは週に1回熱湯洗浄。4週間に1回は新品に交換しましょう。
コメントお願いします(※は必須項目)