ブロッコリーって形が複雑だけど、どうやって茹でたらいいの?
とっても簡単だよ。写真を使って説明するね。
ブロッコリーは熱湯で2~3分茹でれば良いだけなので調理が簡単で、重宝しますよね。茹でるだけで簡単なのですが、ちょっとしたポイントを押さえておけば見違えるほど美味しくなります。今回はブロッコリーの茹で方を解説してゆきます。
それではスタート!
ブロッコリー茹で方ポイント
ブロッコリーの茹で方ですが美味しく仕上げる為のポイントを書いておきます。
- 切り分ける房の大きさを揃える
- 太い茎も食べよう
- 熱湯での茹で時間は2分間
- 水を使わずに自然に粗熱をとる
茹でる際に使用する食塩の量はお好みですが、私のおすすめは、1リットルの水に塩 大さじ1/2くらいです。
ブロッコリー 準備するもの
これさえあれば大丈夫!準備するモノはこちらです。
- ブロッコリー 1房
- 水 1リットル
- 塩 大さじ1/2
- 包丁とザル
▼「ブロッコリー」を探す
ブロッコリー 切り方
外側から食べやすい大きさで房を落とします。ブロッコリーの芯を回しながら一口大に切り分けてましょう。
最後にテッペンの小さい房の塊が残ります。この部分も今までに切り落とした房と同じ大きさにしたいですね。さてどうするか?
大きい塊のまま切り落としましょう。
茎側に十字の切り込みをいれます。
あとは手で分解すればOKです。
以上の様にして、房の大きさが揃った状態で切り分けられました(^^♪
次に太い茎の下処理(切り分け方)です。茎の中心の白っぽい部分は美味しく食べれますので、捨てない様にしましょう。茎の一番下の部分は切り落とします。ここは使いません。
茎の外側の皮を包丁で切って外します。芯を回しながら、硬い皮を無くすイメージで、芯を残してゆきます。
食べる部分である茎の芯は、お好みの大きさに切り分けて下さい。
ブロッコリー 茹で方
1リットルの水に、大さじ1/2の塩を入れます。
それから茎も入れて、火に掛けましょう。茎は多少長く火を通しても美味しいので、私は水の状態から入れます。(こうすれば茹で時間の調整も面倒でないので)
お湯が沸騰したら、ブロッコリーを入れましょう。ブロッコリーの全体がお湯につかる様に落し蓋をしても良いですし、時々箸で抑える方法でも良いですね。茹で時間は、2分間!
茹で終わったら、ザルに取ります。
ザルに取った状態で、自然に冷ましてゆきましょう。ベチョベチョにしたくないので、水は掛けません。
お皿に盛り付けたら、茹でブロッコリーの出来上がり❤短時間で茹でてあるので、緑の色も鮮やかですね。
▼「ブロッコリー」を探す
茎も美味しいので食べて下さい。
茹で時間は2分くらいがちょうど良いね。ブロッコリーの粒の食感が残っていて美味しい!
ブロッコリー 通販
新鮮な朝どれブロッコリーが産地直送で届くのは嬉しいですよね。野菜の通販なら『食べチョク』がおススメです。▶『食べチョク』のブロッコリーをチェック
=スポンサーリンク=
まとめ
今回は、簡単で美味しいブロッコリーの茹で方をご紹介しました。房の大きさを揃えて、約2分間茹でましょう。木の様な形をしたブロッコリーの食感を残してあげると、ユニークな歯ごたえが楽しめて美味しいですよ。
こちらの記事もいかがですか?
コメントお願いします(※は必須項目)