今回は、自宅で車海老の握り寿司を作ります。
正直、握り寿司って自宅で作るのは面倒なんですが、今回は、彩りが良いことで知られる「国産の車海老」が手元にあるんです。こんな機会、逃せない!これは握るしかないでしょー。
それでは、車海老で3品。
- 生海老の握り
- 茹で海老の握り
- 海老の頭の味噌汁
自宅で寿司なんて、エンターテイメントですよ。下手くそだって、それも思い出だ!それではニギニギと楽しんでいきましょう!
海老の頭の味噌汁 作り方
解凍した海老の頭を取ったら、捨てるのはモッタイナイ!味噌汁にしていきましょう。(コンソメやブイヨンの素と合わせるのも美味しいですよ。)海老の頭は、時間が経つと黒くなってしまうので、直ぐに使う事をおススメします。
①熱したフライパンで頭を炒る。
②火が通り良い香りがしてきたら水を投入。
③アクが出たら除く。10分位煮る。
④一度、濾す。
④は行わなくても良いのですが、出来上がりを良くしたい場合は、行うべきです。足や殻などの浮遊物を取り除く事ができます。
⑤海老の頭は分けておきます。
⑥スープの味を見て、顆粒出汁を足す。
⑦味噌を溶く。
⑧海老の頭を戻す。
シンプルに小ネギのみを加えました。海老の頭の味噌汁、完成です!
海老の風味がとても贅沢。炒ってあるから臭みも無いね。
すし飯の作り方(酢飯台は使わない)
①昆布を入れて、酢飯モードでご飯を炊く。
②砂糖、塩を混ぜたすし酢を用意。
③ご飯をボールに入れ、熱いうちにすし酢を回しかける。
④ご飯を切る様に混ぜる。
②のすし酢の分量ですが、私は簡単な覚え方で次の様にしています。
お米:1合
お酢:大さじ1
砂糖:大さじ1
お塩:1つまみ
どうですか?覚えやすいでしょ。これをベースにして、ご自分のお好みの分量を決めていくのも良いと思います。私は面倒なので、丼物などでも、いつもこの分量です。
それから、すし酢の材料は溶けにくいので、電子レンジで10秒ほどチンしてみて下さい。簡単に溶けますよ。
ご飯の粗熱が取れるまでは、濡らしたキッチンペーパーを被せておきます。ご飯の乾燥防止です。
車海老の下処理(ネタの仕込み)
茹で海老の仕込み
冷凍海老の解凍方法はコチラを参考にして下さい。
▼
それでは、茹で海老を仕込んでいきます。
①解凍した海老の頭を落とす。
②竹串を刺す。
③塩を入れた湯で3分茹でる。
④氷水にとる。
⑤竹串を抜く。
⑥殻を剥く。
⑦腹開きにする。
⑧出来上がり。
鮮やかな赤がきれいだね。紅白でおめでたい!
生海老の仕込み
次に生海老!
①頭を落とす
②背開きにする
③背ワタを除く
④出来上がり
④で気になる出っ張り部分があれば、カットして形を整えて下さい。
車海老の握り寿司 作り方
それでは握っていきますか。
寿司一貫で、ご飯の量は、だいたい15gくらい。1合の米を炊くと、約330グラムのご飯が炊けますから、ざくっと計算330÷15=22貫。
1合のお米で、約20貫くらいのイメージでしょう。
手酢を用意。握る前に、手酢で手を湿らせます。これ無いとご飯が手にくっつきますから。
よし握る!
※撮影:スタジオ小学4年生
先ずは、茹で車海老の握り寿司の出来上がり!
同じ様にして、生海老も握りました。
友情出演:マグロ!
それでは、頂きます。ボイルから。
次は、生海老。
うま~~~い❤ それいがい、なんも言えねっ。
▼素人相手がうんざりの方▼
今回の美味しい国産の車海老。「お取り寄せ」はコチラにレポートしています。
オンラインマルシェ「食べチョク」で購入した久米総合開発(沖縄県・久米島)さんの活き〆急速冷凍車海老です。
▼今回お取り寄せした車海老▼
活〆急速冷凍車海老【500g/20-24尾】沖縄久米島のプリっと鮮度抜群!!沖縄久米島ブランド車海老【大サイズ/約15cm】【お刺身可能】【熨斗対応可能】【クール料金無料】
まとめ
今回は、国産の新鮮な冷凍車海老を使って、握り寿司を作りました。とにかく食卓が華やかになるんですよ。お寿司のパワーです。新鮮な魚が手に入るのは、日本人の特権なので、自宅でのお寿司づくりに挑戦してみては如何でしょうか?車海老は、生もボイルも期待通りのお味でした。美味しかった!
▼本気の方はこちら▼
=スポンサーリンク=
こちらの記事もいかがですか?
▼海老関連記事▼
コメントお願いします(※は必須項目)