今回は、通販で大人気の水郷のとりやさん『手羽先餃子セット』を取り寄せましたので、実食レビューします。鶏肉専門店が販売する冷凍の手羽先餃子。8秒に1本売れている!というその実力は如何なのでしょう?
私の故郷でも人気の手羽先餃子は居酒屋の定番メニュー。「手羽ギョ―」って呼ぶのは私の地域だけでしょうか?手羽ギョ―って美味しいけど、自分で作るのは面倒なんですよね。手羽先の骨を上手に抜いて、餃子の餡をこしらえて、上手に詰めて…
その手間が要らなくて、簡単に調理できる!しかも美味しい!という評判なら買わない手は無いでしょう。それではレビューしていきますね。スタート!

水郷のとりやさん 手羽先餃子とは?
骨を抜いた手羽先の中に、キャベツ・白菜・玉ネギやニラなどの野菜をたっぷり使った特製の餡をぎゅっと詰め込んだ、手羽先を使った餃子です。
累計180万本を売り上げた人気商品。手軽で美味しく、しかも安い!今回購入したのは、この20本セットです。
\お弁当のおかず・おつまみにも/

- テレビ等のメディア紹介多数※
- 累計販売1,855,000本以上
- 作るのが面倒な手羽先餃子が簡単に調理できる
- 骨が無いから子供でも食べやすい
- 手羽先の中には餡がぎっしり。肉汁が溢れ出す。
- 送料無料(とにかくお得)
※日テレ「浜ちゃんが!」、「おはよう朝日です」、ちば香取のすぐれもの認定
「手羽先餃子」受取と開封
迅速に発送して貰いました、有難うございます。また予定通りに受け取りましたよ。クール宅急便(冷凍)、凍った冷たい状態で届きました。


蓋、オープン!何やらレシピ集が同梱されていますね。

お目当ての手羽先餃子!キレイに真空パックされていました。

5本セットの4袋で合計20本。間違いありませんね。袋の重さを計ってみましたが、平均で370g/袋でした。全体で約1.5kgということになりますね。

ラベルはこちら。賞味期限も2~3か月はあり、十分です。

同梱されていたのは、パンフレット、レシピ集と焼き方の説明でした。この説明通りに調理すれば良いのですね。うんうん、分かりやすい。

1袋を解凍後に開けてみましたよ。キレイな状態を保っていますね。臭みもありません。

手羽先の骨を抜いた中に、ギュッと餡が詰まっています。

ほら、こんな感じ。ギュッと詰め込まれているのが分かるでしょうか?


はやく食べたい!調理するのが楽しみ💛
「手羽先餃子」食べ方と味のレビュー
同梱された説明書き通りに調理していきます。揚げと焼き2種(フライパン、グリル)に挑戦します。調理は、室温や冷蔵庫で解凍した後です。以降も解凍したものを調理して行きます。
手羽先 揚げ餃子
解凍した手羽先に、薄く片栗粉をまぶします。

途中一度だけ裏返しながら、170℃の油で5分揚げました。

ほほほっ、美味しそう!

餡がこぼれる事も無く、簡単キレイに揚げることが出来ました。

肉汁たっぷり。いただきます。


これは美味しい!濃い味付けを想像したけど、違うんだね。鶏肉と野菜の良さをシッカリ味わえるよ。揚げたから外のパリパリ感も良いね。肉汁が溢れ出してくる!
\外はカリッ・中は熱々ジューシー/

焼き餃子(フライパン)
熱したフライパンに油を引き、弱火でじっくりと焼いて行きます。

蓋をして蒸す様なイメージ、焼きますね。

途中、裏返しましょう。

トータルで、12分間火を通しました。

はい、出来上がり。


フライパンだととにかく簡単!蒸し焼きしたから、しっかり火も通ってる。美味しい!
焼き餃子(グリル)
最後は魚焼きのグリルです。解凍した手羽先を、中火で両面焼いて行きます。

こちらもトータル12分間。良い焦げ目で焼けました。

お皿に盛ったら出来上がり。

半分の位置で切ると断面はこの様になりました。持ち手以外の部分には骨もないし、餃子の餡がギッシリ詰まっていることが分かりますね。

それでは、焼き餃子、いただきます。


皮目が香ばしい。余分な脂も落ちてスッキリ美味しいね。美味しい鶏肉と餃子の餡がマッチして、いくらでも食べられちゃう!
我が家の小学生の息子たちも、あっという間に食べちゃいましたwww 骨も無いし、食べやすいよね。

手羽先餃子 口コミ
それではその他の利用者様の口コミもチェックしてみましょう。(出典:https://a.r10.to/hMbuPl)。

私の家族は週末に必ず集まり、食事会を催します。料理はまごの欲しいものを作るのですが、一番人気の品です。一応唐揚げとなりますが、手羽餃子の在庫は十分冷凍庫に保存しています。

もうちょっとガツンとインパクトのある味かと思っていたら、とてもあっさりしていてパンチが足りなかった。逆にアレンジができていいかもしれない。スパイスたっぷりでカレーに入れたり、ジャークチキンにしてみようと思う。

何店舗か同じ手羽先餃子を購入していますが、こちらの商品が一番美味しいと思います。ジューシーな感じ、身と皮の柔らかさは他とは違いました。調理方法によってもそれぞれ美味しいですが、私的には魚焼きグリルで少し脂が落ちた方が具のジューシー感が際立ち好きです。

内祝いで親戚へ送りました。高校生の男の子がいるのですが食べ盛りの甥っ子が美味しいと喜んでくれました。良い贈り物ができました。ありがとうございます。
総じて高評価を得ています。本記事を書いている現在、5.00点満点中の4.7点を獲得中!ネガティブなレビューの中には思ったより味が薄いというものが幾つかありました。ガツンとしたスパイスや味の濃さを期待している人にはそう感じるかもしれませんね。
私は、鳥肉と野菜の味で勝負している今のままが美味しいと感じましたよ。
\素材の良さで勝負/

=スポンサーリンク=
まとめ
今回は、通販で人気の水郷のとりやさん『手羽先餃子セット』を取り寄せ、実食レビューしました。調理から実食までを通して、人気の理由が分かりましたよ。ボリュームも十分で調理も簡単なのに、しっかりジューシーで美味しい!味が濃すぎないのが人気の理由だと感じました。しっかり素材の味も楽しめるんですよね~。これはおススメできますね。参考になれば幸いです。
コメントお願いします(※は必須項目)