今回は、沖縄の海塩 ぬちまーすを使用したユニークなドライフルーツ「ドライ梅塩トマト」を実食レビューします。実はこれ、マイブームなのです。
そもそもの悩みは、、、ジャンクフードの誘惑から。
クッキー・チョコレート・ポテトチップスなどなど、
食べ始めると止まらなくなるんですよねぇ~
でも脂質の多いお菓子を食べるくらいだったら、代わりにドライフルーツ。そう思って色々な商品を試してみた結果、ついに自分に合う良い商品を見つけたのですよ!
梅塩トマト!
というわけで今回は、単に私のマイブーム「梅塩トマト」をご紹介します。これ旨すぎて、気を付けないと食べ過ぎてしまいます😂(本末転倒じゃ)
「梅の酸味 X 沖縄の塩 X トマトの甘み」この方程式が反則的な美味しさ。クセになるんですよ(^^♪ 今回は、そんな「梅塩トマト」のお話。それではスタート!

「梅塩トマト」とは?
塩がトマトの甘みを引き立てる「ドライトマト」です。さらには国産の紀州梅のさわやか酸味がプラスされ、噛めば噛むほど甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。他のドライトマトとは違ったユニークな味わいが楽しめます。
使用されている沖縄の塩「ぬちまーす」は、一般の塩よりも塩分が25%も低く、その分ミネラルが多く含まれています。添加物を使用していないのも特徴です。


ドライトマトには健康と美容を促進する効果があることが知られているよ。
- 13-オキソ-オクタデカジエン酸
(中性脂肪を抑制 & 抗肥満効果) - リコピン
(シミ・しわなどの老化防止) - βカロテン
(視力維持 & 夜盲症の予防・改善) - ビタミンC
(肌荒れの改善 & メラニンの抑制)
「梅塩トマト」パッケージ
大人買いした商品のパッケージも参考に写真を貼っておきますね。

爽やかなパッケージデザインが印象的。

パッケージの表

パッケージの裏

トマトはタイ産、海水塩は沖縄産です。梅干しとしそ梅酢が使われているのが特徴でしょう。

【栄養成分表示(100gあたり)】
エネルギー345kcal・たんぱく質0.6g・脂質1.0g・炭水化物83.5g・食塩相当量1.3mg
賞味期限も1年くらいあるので、十分食べきれますね。

開封が切れ目が付いているので手でも開けられます。またチャック(シッパー)タイプなので、封を閉じるのも簡単ですね。

「梅塩トマト」実食レビュー(味の感想)
封を開けた状態がこの様な感じです。内容量は110g。

お皿に出して見ました。キレイなドライトマトですね。

包丁で真っ二つにカットしました。断面を見てみましょう。トマトだぁ(笑)

写真では見にくいのですが、トマトの回りに梅の味がするパウダーがついています。これがポイントですね。それでは、いただきます(^^♪


塩、梅、トマトのバランスがちょうど良い!雑味がないから、ずっと口にいれていられるんだ。これはクセになる、美味しい!
私の食べ方を聞いて欲しいんですけど、、、口に入れたら、すぐに噛まずに梅の風味を楽しむんですよ。噛まずにずっと口に入れていると、少し柔らかくなるので、その段階でギューっと噛むんですよ。そうすると甘さが口の中にジュワ―って広がって、幸せ~(*^-^*)ってなります。ははは。

「梅塩トマト」口コミ・評判
私以外の口コミもみてみましょう(参照:https://amzn.to/3oIayJu)

美味しい!梅風味がきいていて塩加減も丁度良く美味しいドライトマト!こんな物があったのを教えてくれた友人に感謝!お薦めです!!

やめられない止まらない。お土産で頂き、美味しくて自分でも買い求めました。ひと口でいくとかなり塩味を感じますが、少しづつ食べると美味しいです!トマトの甘さと塩味、隠れた梅、いいバランスです。

沖縄で購入したのですが、絶妙のしょっぱ甘さでとても美味しいです。探していたところ、Amazonで販売されていたので2度、計10袋購入しました。暑い夏に、ご近所さんなどに配ってすごく喜ばれました。おすすめ商品です。
=スポンサーリンク=
まとめ
今回は、マイブームの「梅塩トマト」をご紹介しました。とにかく、酸味と塩味と甘みのバランスが絶妙で、完全にハマっています。飽きない!というところもお気に入りのポイント。食べ過ぎないように気を付けます😂
コメントお願いします(※は必須項目)