エバミルクって聞いたことある?料理に使うと美味しいらしいんだ。普通の牛乳とは何が違うの?
エバミルクは牛乳を2~3倍に濃縮した乳製品だよ。今日はいくつか使い方を紹介するね。
今回の食材はエバミルクです。海外では家庭料理でよく使われるエバミルクですが、日本ではあまり馴染みがない食品です。食材として使う乳製品といえば、牛乳・生クリーム・練乳なんかは良く知られていますが、エバミルク(とか無糖練乳)と言われても、
? ? ?
となってしまうかも知れません。実際に私自身も普通のスーパーマーケットに売っているのは見たことがありません。カルディ系の専門店にはおいてありそうですが、今はネット通販があるので、そちらの方が早い場合もありますね。
そんなエバミルクですが、牛乳を濃縮しただけあって、ミルクの濃厚な味わいを感じられるのがその特徴です。今回はその使い方をいくつか紹介します。それではスタート!
エバミルクとは?
エバポレーテッドミルクを短縮してエバミルクとしています。無糖練乳とも呼ばれます。エバミルクは、牛乳を約2~3倍に濃縮した乳製品で、日本で一般的な練乳とは違い、砂糖は加えられていません。
市販されているものには、安定剤としてリン酸ソーダやクエン酸ソーダが微量含まれています。また、脱脂粉乳、カゼイン等を配合して風味を調整するのが一般的です。加糖された練乳ほどの粘度はない為、チューブではなく、缶詰として販売されています。
牛乳を濃縮したものなので、牛乳本来の風味や旨味を味わえるのが特徴です。日本ではコーヒー、紅茶、料理用として利用され、料理では牛乳よりも濃厚な味わいが楽しめます。
今回使用しているのは、こちらの雪印メグミルクのエバミルクです。缶の正面右下には「業務用」の表示がされていますwww 原材料名は、生乳(国産)と表示されています。一般的には缶で売られており、開封しない状態なら常温で保管できるのは、便利な点です。
エバミルク・練乳・生クリームの違い
【エバミルク】
牛乳(生乳)を2~3倍に濃縮したもの。無糖練乳。
【練乳】
牛乳(生乳)に砂糖を加えて、濃縮した加糖練乳。コンデンスミルク。
【生クリーム】
牛乳(生乳)から乳脂肪分だけを遠心分離して取り出したもの。
食品に関する法律の中では、もっと詳細な定義がされていますが、大まかに説明すると以上の様になります。成分だけを見ると、エバミルクは練乳よりも砂糖が少ない、生クリームよりも脂肪分が少ない、ヘルシーな食材と言えそうです(もちろん摂り過ぎにはご注意を)。
▼「エバミルク」をチェック
エバミルクの保管方法
開封後は、冷蔵庫で保管しましょう。容器は煮沸して乾燥させると安心ですね。
▼保存容器を煮沸する
▼容器が乾燥したら、余ったエバミルクを入れる。この状態で約1週間の冷蔵保存が可能です。
その他、冷凍保存も可能です。容器や調理用バック、製氷皿などに入れて冷凍保管してください。約1ヵ月保存できます。個人的にはエバミルクのフレッシュさを楽しみたいため、冷凍保存よりも、冷蔵で1週間以内に使い切るのが好みです。
エバミルクの料理 使い方・レシピ
それでは、エバミルクを使った料理をいくつか紹介します。
エバミルク シチュー/クリーム煮
いつものシチューやクリーム煮の牛乳の分量を、エバミルクに変えるだけで濃厚な味わいが楽しめます。レストランの味に早変わり。
クリーム煮の一例として、フィリピン料理のソパス(SOPAS)を作りました。日本で言うと、トロミのついていない、ミルクシチューというイメージです。とても美味しいですよ。
作り方は、具材を煮込んで、最後にエバミルクを入れ、味を調えるだけです。とても簡単なので、試してみて下さい。レシピと作り方はこちら▶サラダチキンで時短!フィリピン家庭料理『ソパス(Sopas)』の作り方
エバミルク グラタン
こちらもエバミルクのド定番でしょう。いつものグラタンの牛乳をエバミルクに置き換えるだけです。
グラタンの作り方はこちらに紹介しています。牛乳をエバミルクに変えてみて下さい▶早ゆでペンネ(マカロニ)で簡単・美味しい【グラタン】
エバミルク コーンスープ
コーンスープなんて如何でしょう?エバミルクと牛乳の分量を変えて、濃厚さを調節できます。ここでは、牛乳と混ぜるだけのコーンスープ缶を使用しています。
ポタージュ缶の中身をエバミルクで溶いて、沸騰直前まで温めるだけの簡単調理!
温かいうちに召し上がれ
う~ん、濃厚、リッチ。贅沢な気分が味わえるね。
エバミルク 練乳(コンデンスミルク)
エバミルクは無糖練乳なので、砂糖を加えればいつもの甘い練乳(コンデンスミルク)に早変わり。エバミルクの重さに対して約20%の重さの砂糖を入れて、鍋で溶かし冷やしてください。さっぱりとした甘さの練乳に仕上がります。
お好みの食べ方でどうぞ。定番はフルーツかな。
練乳の甘さがお好みで調整できるのは、良いアイディア!
エバミルク 角立ちプリン
何といってもおススメはプリンですね。濃厚さの違いが味だけではなく、食感でも楽しめます。しっかりと角のある、ドイツ車の様なプリンが出来ちゃいます。
牛乳とエバミルクでプリンを作り分けて比べてみました。どの様な結果になったのでしょうか?レシピと作り方も載せています。こちら▶【プリンの味】牛乳とエバミルクでどう変わる?比べてみた(レシピ・作り方)
▼「エバミルク」をチェック
エバミルク コーヒーゼリー
コーヒーゼリーにエバミルクを掛ければ、スッキリとした甘みの少ないコクが味わえます。
エバミルク 杏仁豆腐
牛乳を使うスイーツと言えば、杏仁豆腐も定番です。エバミルクを使うと、ミルクの風味が強く面白い味に仕上がります。
牛乳とエバミルクで作った杏仁豆腐の味の違いをこちらにレポートしています▶【杏仁豆腐の味】牛乳とエバミルクでどう違う?比べてみた
エバミルク ロイヤルミルクティー
もちろんミルクティーにもお使いいただけます。水で紅茶の茶葉を煮出したら、水と同量のエバミルクを注いで、沸騰する手前まで温めましょう。お好みで、お砂糖を。
ホテルのロイヤルミルクティーだ
エバミルク コーヒー
もちろんコーヒーにもどうぞ。贅沢なミルクコーヒーに(^^♪
=スポンサーリンク=
まとめ
今回は、牛乳を濃縮したユニークな乳製品「エバミルク」とその使い方をご紹介しました。この他にも、お菓子作りなどにもよく使われるエバミルク。ぜひいつもの牛乳の代わりとして家庭料理に取り入れてみて下さい。リッチな気分が味わえますよ❤
▼「エバミルク」をチェック
こちらの記事も如何ですか?
▼可愛い世界旅行!サブレミシェル『ヴォヤージュサブレ』を買ってみた。
▼納豆菌の力!はすや『粉なっとう』実食レビュー(味・使い方・レシピ)
コメントお願いします(※は必須項目)