今回は、今話題の魚料理のサブスク。サカナDIY定期便『地魚料理キット』を取り寄せたので実食レビューします。
サブスクという言葉、最近よく聞かれる様になりました。雑誌などの定期購入がサブスクの由来ですが、昨今ではインターネットを利用した商品やサービスが多く見られ、人気を博していますね。そんな中、、、
魚料理のサブスクが話題!
コロナ禍の閉塞感を魚料理で打破したい!という山口県の水産会社の思いが、魚料理のサブスクを生み出しました。家族と過ごせる時間が増えたという視点で、今の環境をプラスに捉えることも出来るだろう!そこに美味しい魚があれば、きっと家族の笑顔も増えるはず!との思いが、魚料理の定期便サービスを生んだのです。
「面倒な魚料理をいつでも誰でも簡単に」がメインコンセプト。水産工場での加工は行うものの、調理の最後のひと手間を残して発送することで、最高の品質で自宅に届く配慮がなされているとか。その人気の理由を確かめるべく、今回は、サカナDIY定期便を取り寄せたので、実食レビューします。
それではスタート!

【サカナDIY定期便】とは?
旬の地魚料理キットを毎月受け取れる日本初のサービスです。
定額制(月額5400円・送料無料)で毎月4種類の料理キット(各2人前)が自宅に届きます。
料理キットは面倒な下処理をすませた状態で受けとれます。同封されたパンフレットに添って仕上げの調理を行うことで、地魚の味や鮮度を最大限に活かせる工夫がされています。自宅で仕上げるからDIYなんです。
面倒な魚料理を「いつでも誰でも簡単に」作ってもらいたいとの思いから、山口県の水産会社【ふく衛門】さんが発案しました。自宅で高級料亭の味が簡単に楽しめます。


- プロの目利きで選ばれた魚を、おすすめレシピ通りに調理するだけ!
- 面倒な魚の下処理は済ませてあるから、調理はとっても簡単!
- 最新技術【プロトン凍結※】で冷凍!解凍するだけで新鮮な刺身も頂けます。
- 安心・安全の無添加!
- 山口県下関の自社工場で下処理・加工
各料理にはQRコードが付いていて、調理説明が動画で視聴できます。品質へのこだわりで目利き・下処理・調理された高級料亭レベルの地魚を自宅で楽しめるのが、このサカナDIYの醍醐味と言えるでしょう。
【プロトン凍結※】磁力で食品の細胞を震わせながら急速凍結。冷凍により細胞が壊れてしまうのを防ぐ最新技術。冷凍しても冷凍前に近い状態を保つことが出来る。
\感動の地魚料理【サカナDIY】/

それでは、実際に自宅に届いた様子からご覧ください。
サカナDIY『地魚料理キット』受取・開梱
クール宅急便(冷凍タイプ)で受け取りました。箱は約30cm幅、高さ約20cmの段ボール箱です。サカナDIYのロゴがかわいいですね。早速開けてみましょう。

『地魚料理キット』商品と併せて、チラシ類が同梱されていました。

先ずは商品内容、すなわちメニューです。今月(12月)は、
- 鮟鱇鍋
- 鰤のしゃぶしゃぶ
- 平目の刺身
- 真ほっけの干物
という地魚4品。アンコウなんて、贅沢ですね。

それからもう1つの紙には、今月のメニュー一部変更の案内がされていました。

変更理由が面白いので、参考に記載しておきますね(笑)
かますの干物→真ほっけの干物
北海道の羅臼町で揚がった今が旬のとても美味しい真ほっけを仕入れることが出来た為、変更させていただきました。鰤の刺身→鰤のしゃぶしゃぶ
10kgを超える鰤の脂乗りがあまりにも良すぎた為、しゃぶしゃぶの方がよりさっぱりと召し上がっていただけると思い変更させていただきました。
旬の美味しい食材を臨機応変に提供していることが分かります。今美味しいモノ食べてもらいたい!という心意気が伝わってきます。
▼今月の『地魚料理キット』4品の実物はこちらです。全て冷凍の状態で届きました。それでは1つ1つ見て行きましょう。参考に商品ラベルの写真も貼り付けておきます。

【鮟鱇鍋】山口県産のアンコウ。下関市はアンコウの一大産地!


【鰤のしゃぶしゃぶ】北海道産のブリ。


【平目の刺身】山口県産のヒラメ。


【真ほっけの干物】北海道産のホッケ。



賞味期限は冷凍で1か月くらいか。お刺身なのに慌てる必要はないんだね。食べたい時に食べれるなんて、これは嬉しい!
各商品に付いているレシピにはQRコードがあり、スマホで読み込めばYouTube動画で作り方が確認できます。実際に視聴しましたが、シンプルかつ美しく編集されていました👍

ちなみに翌月1月のメニューはこの様になっています。
- 真鱈の鍋
- ばばあの唐揚げ
- 真鯖の炙り刺身
- 黒むつ刺身
「ばばあ」は標準名で「タナカゲンゲ」という魚。唐揚げや鍋にして美味しい魚です。聞きなれない名前ですが、これこそ地魚!って感じですね。産地の魚が自宅で楽しめるわけです。ふふふ、楽しみ💛
\忙しい毎日に【サカナDIY】/
サカナDIY『地魚料理キット』調理・実食
今回の調理を通して、冷凍魚の解凍に関して、私が気付いた点を先に3つお伝えします。
- 解凍後のドリップが少ない。
- 解凍後の魚の匂いが気にならない。
- 水に浸けての解凍でも十分美味しい。
この様に、解凍した魚とは思えない品質に驚かされました。

新しい時代の幕開けだね。
それでは、1つ1つ調理して、頂ていきたいと思います。
鮟鱇鍋
先ずは鮟鱇鍋です。レシピが書かれてありますので、これに添って作るだけですね。自分で揃える野菜などの材料も記されていますので、参考になります。

こちらが作り方です。むっちゃシンプル。これに添って作ってみますね。

冷凍アンコウはボールで1時間弱、解凍しました。

今回お野菜は、白菜、舞茸、人参、長ネギを用意。

解凍が終わったアンコウの身です。解凍品とは思えない美しさ!

調理用にアラと身のグループを大雑把に分けておきます。

鍋が沸騰する頃に、出汁昆布を取り出しました。

先にアンコウのアラを加熱し、出汁を煮出します。10分くらいかな。

硬い野菜から順番に煮てゆき、最後に加えるアンコウの身に熱が通ったら完成です。

あっという間に鮟鱇鍋の出来上がり♬美味しそう。

いただきます。


寒い季節にぴったりの鍋。身が分厚いアンコウ、とっても贅沢💛食べ応えがあって美味しいよ!
鰤のしゃぶしゃぶ
こちらも調理例に添って進めていきます。鰤の切り身を冷水で15分間解凍。

解凍したら切って盛り付けるだけですね。

刺身包丁に付いた鰤の脂をご覧ください。べっとり。

この様に盛り付けました。野菜はシンプルに水菜、大根、長ネギとしました。

しゃぶしゃぶ、ネギを包んで頂きます。


ブリの味が濃い~。脂がスッキリしてるから、お野菜に良く合うよ。
お鍋の〆は、雑炊でいただきましたー。鰤と野菜の出汁で体が温まる~。

\プロの目利きが冴える【サカナDIY】/
真ほっけの干物
さてさて、北海道産の真ほっけ干物は如何でしょう。よくスーパーで売っている冷凍モノの縞ほっけとは種の異なる、国産の「真ほっけ」でございます。こちらも調理は簡単!解凍して、焼くだけです。
それでは、パックごと水に浸して解凍します。解凍時間40分。

解凍が終わりました。ご覧ください、この美しい身!皮の色も一度冷凍しているとは思えない鮮やかさですね。惚れ惚れ。

あとはグリルで両面焼くだけです。

焼いている傍から脂がポタポタ。やばっ。

という訳で、上手に焼けました。簡単ですねぇ。

こちらが骨が付いた側。

それでは大きい口で頂きます。


脂がノッてるのに意外にすっきり。身の味がガツンと濃くて、とっても美味しいホッケだね!
平目の刺身
最後にヒラメです。

用意する物なんて、ぼぼ無いに等しいですね(笑)解凍して、切るだけです。解凍方法は、15分間水に浸けるだけ。冷蔵での解凍だったら5時間程度の様です。敢えて早い方法で試してみます。

ボールに張った水に浸けて解凍します。

解凍したものがこちら!

袋から取り出すとこうなります。おっ、エンガワ付きですわ、嬉しい。この写真は刺身の裏側になりますが、血合い骨のみで無く、平目のお腹の骨も丁寧に抜いてありました。嬉しい配慮です。

後はお好みで、切って盛り付けましょう!触った感じ、鮮度良く弾力が残っていましたので、薄めにスライスしました。

この様に盛り付けてみました。左下に積んだのがエンガワで~す。

いただきます。


えっ!?うそ。何、この旨みの強さ。大袈裟じゃない、今まで食べたヒラメの刺身で一番美味しいよ!
これが【プロトン冷凍機】の実力なのでしょうか。驚いた。刺身の旨みの強さはヒラメ個体の良さでしょう。選んだ魚屋さんの目利きの力が成せるワザ。そして冷凍にも関わらずその旨みを閉じ込める技術が【プロトン冷凍機】なのかも知れません。常識がくつがえりますね。これは美味しい!
\感動の地魚料理【サカナDIY】/
サカナDIY『地魚料理キット』口コミ
それでは私以外の購入者の口コミにはどういうものがあるか見てみます(参照リンク )

サカナDIYはとても素敵な取り組みだと思います。定期便で送られてくる旬の魚は本当に美味しくて驚かされました。特に穴子が柔らかくて、味も上品で食べやすいです。息子夫婦にも勧めておきます。【50代 女性】

冷凍でもお魚の質が良いから本当に美味しいし、説明書も動画も分かりやすくて助かっています!お魚ってよくわからないから買うのが難しくて、つい簡単に調理できるお肉を買いがちなんだけど、サカナDIYなら色んなお魚を気軽に美味しく食べられるからこれからも毎月楽しみにしています。良いものをありがとうございます!【40代 男性】

冷凍でもお魚の質が良いから本当に美味しいし、説明書も動画も分かりやすくて助かっています!お魚ってよくわからないから買うのが難しくて、つい簡単に調理できるお肉を買いがちなんだけど、サカナDIYなら色んなお魚を気軽に美味しく食べられるからこれからも毎月楽しみにしています。良いものをありがとうございます!【30代女性】
\今なら2大特典付き【サカナDIY】/
=スポンサーリンク=
まとめ
今回は、今話題の魚のサブスク。サカナDIY定期便『地魚料理キット』を取り寄せたので実食レビューしました。私が強く感じたのは、1つ1つの商品に生産者の思いがギッシリ込められているということ。
魚を選ぶ段階から下処理と料理の提案にいたるまで、物流や家庭での調理の流れも踏まえて、食卓に並ぶ出来上がりがシッカリ計算されていると感じました。要するに、ご家庭では、簡単調理で無添加の美味しい地魚が食べられるのです。単なるお安いだけのサービスでは無い理由もしっかりと理解出来ました。
毎月届くのが楽しみで、旬の地魚の話題で食卓が明るくなるもの想像がつきますね❤

コメントお願いします(※は必須項目)