今回は、国産オールステンレスのキッチンバサミ『キッチンスパッター』の使用感をレビューします。
結論を言うと、高品質なのに外観も美しい。またメーカーでの修理対応も有りとなると、キッチンバサミなら『キッチンスパッター』で決まりじゃないかと、個人的には感じています。
(一方で2020年12月に公式ページに発表された通り、テレビや雑誌に紹介されたことをキッカケに品薄状態が続いている様です。2021年6月現在もAmazonなどでは価格が上昇していますね。また、類似品が出回っているという情報もありますので、ご注意ください。)
今回は、私の好きな魚料理にも骨切り等に活躍している『キッチンスパッター』の使用感をレビューします!
キッチンスパッター(KS-203)とは?
設立昭和37年、新潟県三条市に工場を構える鳥部製作所の商品です。名前に「キッチン」とついている通り、オールステンレスで衛生的なキッチンバサミ。もちろん食品そのものにも使用できます。品番はKS-203。コンセプトは、美しく調理するためのハサミとされています。
- オールステンレス※でパーツが少なくスタイリッシュ
- メッキや塗装が食品に入る心配がない
- ステンレスで錆びにくい
- 分解洗浄ができて衛生的
- 熱湯を使用する食器洗浄機にも対応
- 刃のギザギザ加工で食材が滑らない
- 研ぎ直し、修理対応が可能(鳥部製作所:有料)
※材質
刃部本体:ステンレス刃物鋼
柄部・鋲:ステンレスSUS303
参考に、説明書きにある使用上の注意を抜粋します。
ダンボール・ゴム板等の極端に厚いものは切らないでください。刃の傷みの原因になります。又、針金や金属などにはご使用になれません。
修理対応に関しては、鳥部製作所のホームページを参照ください。
キッチンスパッター 梱包状態
私はAmazonで購入しました。購入時はこの様な化粧箱に入っています。
化粧箱の裏には商品説明と扱い方が書かれてあります。
台紙を引き抜くと、この様にハサミが固定された状態で梱包されています。高級感があって、プレゼントで受け取っても違和感はありませんね。
▼キッチンスパッターを見る▼
キッチンスパッター 外観
美しいフォルム。道具に心が癒されます。
刃先のギザギザ加工は、食材を挟んだ時に滑らない様にする為のものです。噛み込んで、離さない様にするのですね。
両腕のヒネリ加工がなんとも言えないシルエット。
柄の部分にネジなどは使われていません。曲げたステンレス棒を引っ掛ける様な作りになっています。引っ掛けるといっても、並みの力じゃ外れませんよ。かなり頑丈です。
そして、正規品には「TORIBE SCISSORS」の刻印が施されています。さりげなさが、たまらんね。
重さは実測値で114gでした。女性でも負担になりません。私の妻も愛用しています。
キッチンスパッター 分解・取付方法
分解
刃を大きく開くと、
カシメ位置のキーが外れ、2つの刃が分解できる作りになっています。
洗浄
分解したら、包丁や食器などと同じ様に食器用洗剤で洗えば良いですね。腐食に強いステンレス素材なので、高温の食器洗浄機にも対応しています。また、アルコール、紫外線ランプ、オゾンでの殺菌、除菌もOKで、業務用でも使用できる安定性です。
取付
刃を取り付ける際は、カシメ位置を裏から押さえつけながら、はめ込みます。
裏からみるとこうなります。カシメ位置のボタンを押します。そうすると1mm弱固定キーが浮くんですね。この固定解除の状態で、2つの刃を取り付けます。刃を閉じると自然に2つの刃が固定されます。カシメ位置は金属バネが挿入されていて、指を離すと戻る仕組みです。Made in Japanの精密加工ですよ!一度コツを掴めば、難しくはありません。
刃を閉じて、ご使用ください。分解できるのにガタツキはありません。この製作精度に感心します。すごい!実際に、職人さんの手作業による調整箇所も多く存在するそうです。やっぱり機械加工だけでは出来ない製品なんですね。
▼キッチンスパッターを見る▼
キッチンスパッター 使用例
私は魚料理が好きなので、『キッチンスパッター』の出番は多いです。バットやフライパンに収まり切れなかった魚のサイズ調整。これはアジですが、とっても便利。
魚を三枚下ろしにする時に難しいのが、最後の血合い骨の切り離しですよね。『キッチンスパッター』を使って、少しずつ切り進めていけば、簡単です。
▼関連記事▼
実践レビュー『キッチンスパッター』を骨の硬い魚に使ってみた(イサキ)
この記事の中で、魚を捌く際に『キッチンスパッター』を多用していますwww
野菜は、包丁やまな板を使わなくて良いのがグッドポイント。ピーマンの炒め物なんて如何でしょう。煎り酒を煮絡めて、とろろ昆布をトッピングしてみました。ピーマンのヘタは、ハサミの刃先だと外しやすい。
野菜だったら、キュウリやネギなんかに使えるね。それからブロッコリーを小さい房に切り分けるのに、便利だったよ。
ネギは直接味噌汁へ
ブロッコリーの房分けは、小1の息子もお手伝い。
▼キッチンスパッターを見る▼
そういえば、離乳食用のハサミとしてもよく使ったね。樹脂が剥がれたりする心配が無いのが良いよね。
トウモロコシのヒゲ切りに。
その他、出汁昆布のカット。
海苔。子供たちのお弁当に大活躍。
食品の袋なら全般に使えますね。キレイに開けると気持ちが良い。切り口が付いている場合でも、『キッチンスパッター』を使いたくなる気持ち、分かります?
リサイクル用の牛乳パックもチョッキンチョッキン。強度は全く問題ありません。
いつかキャンプに持っていきたいね。アウトドア料理にも大活躍でしょ。
=スポンサーリンク=
まとめ
今回は、国産オールステンレスのキッチンバサミ『キッチンスパッター』の使用感をレビューしました。あまり寄り道せずに、良い道具を1つ手元に置いて、それを長く使う。キッチンバサミなら『キッチンスパッター』で決まりだと感じます。機能だけじゃなく、惚れ惚れするシルエットも併せ持ち、料理をするのが楽しくなりますね。
こちらの記事も如何ですか?
コメントお願いします(※は必須項目)