ギフトや訳ありも!おすすめ サーモン通販20選 >>>こちら

【サンマ】ワタ(内臓)のキレイな取り方(つぼ抜き)

当サイト記事には広告を含む場合があります。

今回は、サンマのワタ(内臓)のキレイな取り方についてご紹介します。

 

サンマのワタについては、食べる派食べない派論争が御座います。確かに新鮮で、ゴミを飲み込んでいないサンマのワタは美味しいです。取り除かずにそのまま焼いて食べるのが良いですね。

 

しかし

  • 新鮮で無いサンマ
  • 解凍されたサンマ
  • (特に子どもが)苦みを好まない

の理由であれば、取り除いた方が美味しく頂けます。

 

今回は、ちょっとしたコツで上手に腹ワタを取り除く方法をご紹介します。

目次(Contents)

=スポンサーリンク=

サンマのワタ(内臓)のキレイな取り除き方

f:id:DadTech:20200404184737j:plain

その方法は簡単です。

  • に1cmくらい切り込みを入れる
  • の外側の皮だけを切り離す(省略可)
  • の背骨を切断する
  • 身を固定して、頭を引っ張る

 

それでは、実践していきます!

※撮影協力:スタジオ小学3年生

 

の位置に切り込みをいれます。写真ではキッチンバサミを使用しましたが、包丁でももちろんOKです。位置は、肛門のちょっと手前です。ワタ(内臓)が肛門まで繋がっていますので、この位置でワタを切断しておけば、そのあと引き抜きやすいのが理由です。

 

f:id:DadTech:20200404185158j:plain

 

次にの位置に切り込みを入れていきます。背骨を切るのは未だです。

f:id:DadTech:20200404185732j:plain

 

腹側も外側の身だけ切っておきます。この位置を切るのは省略しても構いませんが、私は切り口がキレイになるようにいつも行っています。くれぐれも腹の中の内臓は切り落とさないで下さい(引き抜けなくなってしまいます)。

f:id:DadTech:20200404185857j:plain

 

次にの位置に包丁の根元を入れ、背骨を断ち切ります。サンマの半分より上のイメージ。お腹側は切らない様に。

f:id:DadTech:20200404190138j:plain

 

最後に身を抑えて、頭を引っ張るだけです。

f:id:DadTech:20200404190417j:plain

 

あともうちょっと。

f:id:DadTech:20200404190524j:plain

 

はい、キレイにとれました。

f:id:DadTech:20200404190550j:plain

これで終わりです!簡単でしょ!

 

追記(ワタをさらにキレイに取り除きたい場合)

この方法の良さはもう1つあります。この様に、尻側の穴から箸を入れて、残りの気になるワタをさらに押し出せます。また、箸の先を背骨に強めに当てて、頭の方に押し出せば、骨についている血合いも取ることができます。

f:id:DadTech:20200404190713j:plain

 

はい、キレイに処理できました。

f:id:DadTech:20200404191215j:plain

 

お腹の中もスッキリきれいです。

f:id:DadTech:20200404191302j:plain

 

塩焼きで美味しく頂きました。

f:id:DadTech:20200404191422j:plain

 

▼人気のサンマ通販▼

 

=スポンサーリンク=

最後に

今回は、サンマのワタのキレイな取り方についてご紹介しました。この方法であれば、サンマの腹側を開く必要がありませんので、塩焼きなどが、崩れずにキレイに仕上がります。とても簡単なので、是非お試しください。

 

こちらの記事もいかがですか?

www.jinta-express.com

www.jinta-express.com

www.jinta-express.com

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメントお願いします(※は必須項目)

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次(Contents)