ギフトや訳ありも!おすすめ サーモン通販20選 >>>こちら

ユメカサゴは夢の味?刺身(肝醤油)と煮付けで食べてみる!

当サイト記事には広告を含む場合があります。

今回は、新鮮な茨城産のユメカサゴ(夢笠子)が手に入りましたので、刺身と煮付けで食べてみます。

ユメカサゴってご存じですか?知名度は低い魚ですよね。私も週末の市場通いをしていますが、あまり見かけません。流通量も少なくて出回っても高価。だけど、美味しいらしんですよ。食べてみたいなぁとは思っていたんですが、、、なかなか手に入らなくて、、、

って、あるじゃん Σ(・□・;)

市場で売っているユメカサゴ 茨城産

全長で20cmにも満たない小さい個体ですね。だからキロ800円と安いのかなぁとも勘ぐりつつ、安く買えるなら食べてみるしかないでしょ。なんか、カワイイな。赤いボディも縁起が良い。刺身のお味は特に興味があります。よし、これにしよ。

今回はユメカサゴ!真剣に向き合います。

ユメカサゴ 味 刺身 姿造り 肝醤油 煮付け 作り方 レシピ

目次(Contents)

=スポンサーリンク=

ユメカサゴ 基本情報

標準和名:ユメカサゴ

科:フサカサゴ科

生息域:北海道南部以南の日本各地

旬:冬

ユメカサゴ 豆知識

  • 全長30cm
  • 体に4~6本のやや濃い赤色の横帯がある
  • 口の中が黒い為、ノドグロと呼ぶ地方もある
  • 水深150~500の砂泥底に生息
  • 卵胎生(卵は母胎内で孵化)

本日の個体

魚市場で購入した茨城産のユメカサゴ

産地:茨城

体長:15cm(全長19cm)

体高:5cm

重さ:955g(計10匹)

価格:800円(1kgあたり840円)

▼全長で20cm弱の小振りなユメカサゴです。

市場で購入した茨城産のユメカサゴ

口の中が黒いですね。これがノドグロとも呼ばれる理由。アカムツと混同しないでくださいね。この魚はアカムツではありません。ユメカサゴです。

市場で購入した茨城産のユメカサゴ

エラ蓋に5本のトゲがあります。これもユメカサゴの特徴です。

市場で購入した茨城産のユメカサゴ

ユメカサゴ 調理

ユメカサゴを捌く

今回の個体は小型であることも考慮しつつご覧ください。

▼ウロコは包丁で落とせます。細かくて柔らかいので簡単です。

ユメカサゴの捌き方 下し方

内臓を取り外しますが、煮付けにも使いたいので、魚体への切れ込みは最小限に抑えたいですね。腹を切らずに済ませる方法としては、エラを包丁で外して一気にエラ蓋から引き抜くことも出来ますし、、、

ユメカサゴの捌き方 下し方

割り箸を使ってツボ抜きしても良いですね。ツボ抜きの方法は、こちらを参照ください▶サンマの内臓のキレイな取り方(つぼ抜き)

ユメカサゴの捌き方 下し方

この様にウロコと内臓を取って、下処理が終わりました。

ユメカサゴの捌き方 下し方

ユメカサゴ 刺身(姿造り)

それでは先ずは刺身で頂いてみましょう。朱色が美しいので、小さい個体ですが姿造りに挑戦してみます。

ユメカサゴ 刺身 姿造り 姿盛り

皮もシッカリしているので引きやすいですね。

ユメカサゴ 刺身 姿造り 姿盛り

はい、この様に盛り付けてみました。ユメカサゴの姿造りの完成です。

ユメカサゴ 刺身 姿造り 姿盛り

それではいただきます。

ユメカサゴ 刺身 姿造り 姿盛り

うんうん、美味しい!!!身は柔らかいけど、弾力を持った不思議な食感があって面白い。そして旨みも予想以上に強いよ。ユメカサゴってこんなに美味しいんだね。

ユメカサゴ 刺身(肝醤油)

10匹それぞれの個体にシッカリした肝が入っていましたので、どんな味か食べてみます。肝醤油にして刺身に合わせてみましょう。

ユメカサゴ 刺身 肝醤油

▼しっかり加熱します。

ユメカサゴ 刺身 肝醤油

網を使用して濾しましょう。こうすると滑らからになるし、汚れも取れます。

ユメカサゴ 刺身 肝醤油

醤油を多すぎない程度に加えて、、、

ユメカサゴ 刺身 肝醤油

ネットリ感を残した状態で、肝醤油の出来上がり。

ユメカサゴ 刺身 肝醤油

この様に、お刺身の上にトッピングしました!

ユメカサゴ 刺身 肝醤油

いただきますね。

ユメカサゴ 刺身 肝醤油

うっひょ―!なんじゃこれ!うまぁぁぁぁぁ。これも予想を超えてきたね。クセが無くて病みつきになるぅ。

ユメカサゴ 煮付け

最後に煮付けで頂きましょう。加熱料理だとどんな味がするんでしょうね、楽しみです。

▼下処理を終わらせたユメカサゴの両面に背骨に添わせて一本包丁を入れる。

ユメカサゴ 煮付けの作り方 味

沸騰しない程度のお湯で霜降りします。この工程は面倒ですが、やる・やらないで大きく味を左右しますよ。

ユメカサゴ 煮付けの作り方 味

霜降りが終わったら、氷水に取って、表面と腹の中の汚れを優しく取り除きます。

ユメカサゴ 煮付けの作り方 味

あとは上手に煮付けるだけですね。

ユメカサゴ 煮付けの作り方 味

誰でも間違いなく美味しく作れる私のオススメ魚の煮付け方はこちらを参照ください▶湯通しで臭み消し!カレイの煮付けの作り方

▼煮汁を回し掛けながら煮付けていきます。

ユメカサゴ 煮付けの作り方 味

これで10分後の状態です。良い感じですね。

ユメカサゴ 煮付けの作り方 味

魚を器に盛り付けたら、煮汁を一気にお好みの濃さに煮詰めます。

ユメカサゴ 煮付けの作り方 味

煮汁を回し掛けたら、ユメカサゴの煮付けの完成です❤

ユメカサゴ 煮付けの作り方 味

照り照りですね。いただきます。

ユメカサゴ 煮付けの作り方 味

美味しい!加熱しても身が硬くならないんだね。魚の旨みが煮汁に負けてないね。文句なし。

=スポンサーリンク=

まとめ

今回は、ユメカサゴを刺身と煮付けでいただきました。刺身でも美味しいなんて正直驚きました。臭みが無いうえに、旨みが強くて不思議な食感も併せ持っているので、新鮮なら刺身がおススメ!と結論付けましょう。新鮮なら肝も捨てずに調理してみて下さい。こちらも臭みが殆どなくて、とても美味しかったですよ。

結論⇒⇒⇒ユメカサゴは夢の味~💛

こちらの記事も如何ですか?

魚料理(さばく/おろす)に便利・おすすめ道具!

砥石の友!『面直し砥石』は必須アイテム。使い方とおすすめ組合せ。

汎用ブラックライト波長365nmにアニサキスは反応するか検証

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメントお願いします(※は必須項目)

コメントする

目次(Contents)